• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 048-725-0505

鍼灸

鍼灸の施術で心身ともに
リフレッシュしよう

鍼灸にはさまざまな効果が期待できることから、近年ではケガや慢性症状の改善、美容目的など幅広く取り入れられています。

ですが、痛みはないのか、熱くはないのかといったご心配をされる方はまだ少なくありません。

こちらのページでは、鍼やお灸がどのようなものなのか、また、期待できる効果についてご紹介しています。

鍼灸を受ける方によくあるお悩み

  • 腰痛が続いている

  • 疲れがとれない

  • 慢性頭痛を改善したい

  • 夏場でも手足が冷えている

鍼灸の施術ってどんなことをするの?

鍼灸の施術には古い歴史がありますが、現代の日本では西洋医学に基づく医療が中心となっているため、
「鍼灸の施術に興味があるけど、まだ実際に施術を受けたことがない」という方も少なくないと思います。

そこで鍼灸の施術においてどのようなことをするのか、鍼と灸に分けて、それぞれの特徴を詳しくみていきたいと思います。

 

【鍼の特徴】

 

施術に使われている鍼には次のような特徴があります。

◆注射針よりも細い

予防接種などの注射に使われている針は大きさがおおよそ0.8㎜、裁縫に使われる針がおおよそ0.5㎜であるのに対し、もっとも多く使われている施術用の鍼はおおよそ0.2㎜となっており、かなり細いことがお分かりになると思います。

◆使い捨ての鍼で衛生的

昔は鍼を使うたびに煮沸消毒していたものですが、最近はディスポ鍼という使い捨ての鍼が一般的に使われるようになっており、極めて衛生的です。

◆痛みが少ない

鍼灸の施術に使われている鍼は非常に細いため、痛みが少ないことも特徴となっています。
全く痛みがないわけではありませんが、チクッとする程度の痛みで済むことが多いです。

 

【鍼の施術について】

 

鍼の施術はどのようにしておこなわれるのでしょうか。

◆経穴に対して刺入する

東洋医学では気の滞りやすい場所のことを経穴(ツボ)と呼んでいます。
鍼を経穴に刺入することによって気の流れを正常化し、不調の改善につなげます。

 

◆筋肉の走行・痛いところに刺入する

筋肉には、表層筋、深層筋があり、痛みのある箇所や筋緊張があるところに鍼を刺すことで、痛みや筋緊張を和らげる効果が期待できます。

 

◆低周波パルス効果

刺入した鍼に微弱な電流を流すことによって、鍼の施術効果を高めることがあります。

 

【お灸の特徴】

 

◆もぐさを利用して温熱刺激を体内に届ける

お灸にはヨモギの葉から精製されたもぐさが使われます。
経穴や筋緊張がみられる場所にもぐさを置き、火を点じることで温熱刺激をゆっくりと体内に届けていきます。

◆リラックス成分が含まれている

ヨモギにはシネオールと呼ばれる成分が含まれていますが、もぐさを燃やしたときにシネオールのスッキリとした芳香が漂い、温かさとともに心地よさを感じることができます。

 

◆さまざまな薬効成分が含まれている

もぐさの原料となるヨモギには、利尿効果や止血効果、解熱効果、胃の調子を整える効果など、さまざまな薬効成分が含まれています。
そのため、もぐさを利用しておこなうお灸の施術にも、同様の効果が期待できます。

◆逆子の改善に使われることもある

お灸は逆子がみられる際に、その改善のために使われることもあります。

 

【お灸のやり方について】

 

お灸には大きく分けて、間接灸と直接灸の2種類があります。

◆間接灸

間接灸は、皮膚に隔物を置き、その上からお灸をする方法です。
隔物にはニンニクや紙、ビワの葉、ショウガなどがあります。

◆直接灸

直接灸はその名の通り、皮膚の上に直接もぐさを置き、それに火を点じる灸法です。
当院では基本的に間接灸をおこなっていますが、ご希望があれば直接灸にも対応いたします。

 

鍼灸の効果や改善が期待できる症状

 

鍼灸の施術は古くからおこなわれていますが、実際にどのような効果が得られるのでしょうか。

また、鍼灸の施術をおこなうことによって、どのような症状の改善が期待できるのでしょうか。

鍼灸の施術は、人間が本来持っている自然治癒力を高めることを目的としていますが、なぜ鍼灸の施術によってそのようなことが可能になるのか、併せてみていきたいと思います。

 

【鍼による効果】

 

鍼の施術には、次のような効果が期待されています。

◆免疫力を高める効果

免疫とは、外部からの侵入者(細菌やウイルス、有害物質など)に抵抗し、打ち勝つ能力のことを意味します
細菌などの異物が体内に侵入してくると、白血球が増加し、細胞内に異物を取り込んで無害化しようと働きます。

ちなみに、傷跡などにみられる膿は、白血球の死骸だということです。
つまり膿は白血球が異物と戦った痕跡ということなのです。

鍼も人体にとっては異物に他ならないため、鍼を刺入した場所には白血球が集まってきます。
それによって、免疫機能を高めることが期待できるのです。

◆筋緊張の緩和効果

人間の筋肉は適度な刺激によって緩みます。
マッサージによって筋肉が緩むのも同様の原理です。

鍼の刺激は指よりも深い場所に届くため、効率的に筋緊張を緩和すことが可能です。

 

【お灸による効果】

 

お灸の施術には、次のような効果が期待されています。

◆血行促進効果

お灸の温熱作用によって筋肉が緩むと、筋肉によって圧迫されていた血管が拡張し、血液の流れを促進することが可能となります。

◆自律神経のバランスを整える効果

お灸の施術に使われるもぐさには、シネオールと呼ばれるリラックス作用のある成分が含まれています。

リラックスすると自律神経の内、副交感神経が優位になるため、自律神経のバランスを整えることが可能となります。

◆逆子の改善効果

1980年代に産婦人科医がおこなった調査によると、鍼灸の施術によって多くの逆子改善例がみられたということです。

 

【鍼灸の施術によって改善が期待される症状】

 

◆肩こりや腰痛
◆冷えやむくみ
◆自律神経失調症
◆便秘
◆生理痛
◆不定愁訴
◆四十肩・五十肩
◆スポーツ障害など

 

いしわた鍼灸整骨院の【鍼灸】

【鍼灸の施術によって改善が期待できる症状】

 

頭痛、肩こり、腰痛、神経痛、(坐骨神経痛、ヘルニアなど)、冷え性、便秘、スポーツ障害、外傷、自律神経失調症など

 

【当院の鍼灸施術】

 

それぞれの症状に併せた内容で施術していきます。
・内科的な疾患は東洋医学を基にした施術。
・外傷やスポーツ障害の疾患は西洋医学を基にした施術。

症状によっては、東洋医学と西洋医学を併せた施術をおこなっていきます。

 

 よくあるご質問 Q&A

  • 痛くないですか?
    個人差はありますが、多少の痛みは感じると思います。でも打つ箇所によって痛くないところも沢山あります。また、「ズーン」とした痛みを好む方もいらっしゃいます。
    ご希望の方はお申し出ください。「ズドーン」とやらせていただきます。

    使い捨ての鍼を使用していますので、衛生面も大丈夫です。
  • お灸の痕(あと)が残ったり、火傷したりしませんか?
    昔のお灸は直接灸というやり方が主流でしたが、最近は間接灸という筒の上にもぐさを置いて、火をつけ、その熱が筒の中にこもり刺激するので、基本火傷や痕が残ることはありません。
    でも、熱い方が効くと思い我慢していると火傷や痕が残る場合があります。
    そばに居ますので、熱かったら我慢せずおっしゃってください。
  • 鍼(はり)やお灸をやった際は、お風呂に入れますか?
    特に問題ありません。症状にもよりますが、基本日常生活の制限はありません。

著者 Writer

著者画像
院長:石綿 啓伸
(イシワタ ヒロノブ)
5月13日生 O型
出身地→埼玉県上尾市
趣味→スポーツ全般(特に野球)、船釣り
得意な施術→患者さん一人一人を癒すこと。
一言→アットホームな院内ですので、お気軽に来院なさって下さい。
・国家資格:柔道整復師・鍼師灸師免許取得
・柔道整復師専科教員免許取得
・日本ダイエット健康協会認定
プロフェッショナルアドバイザー1級
 

  関連コラム Column

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:いしわた鍼灸整骨院
住所〒362-0055 埼玉県上尾市平方領領家135-1
最寄:上尾駅西口(車で10分)西大宮駅(車で7分)
駐車場:大型駐車場6台(障害者車両含む)
                                 
受付時間
8:30〜
12:00
-
15:00〜
19:30
※15:00〜
19:00
-
※土曜日の午後は、保険外施術のみ(要予約)
当日の午前中までにご連絡下さい。
◎定休日:日曜・祝日
◎急患・往療 随時承ります。

【公式】いしわた鍼灸整骨院 公式SNSアカウント いしわた鍼灸整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】いしわた鍼灸整骨院 公式SNSアカウント いしわた鍼灸整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】いしわた鍼灸整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中