当院に交通事故施術で
ご来院される方のお悩み
-
交通事故の直後は何ともなかったのに、しばらくしてから頭痛が出るようになった。
-
医療機関で治療をしたが回復状態があまり思わしくないので何とかしたい。
-
交通事故による首の痛みが続いており、改善する方法があれば知りたい。
-
交通事故後に首の痛みや手のしびれが出たけれど、これって交通事故のせい?
交通事故による症状はすぐ現れるとは限りません
交通事故に遭うようなことは滅多にありませんが、実際に交通事故に遭った方の中には、事故からしばらくして症状が出てきたというケースも少なくありません。
そこで、交通事故にともなうケガや、症状がすぐに現れない理由についてご紹介します。
【交通事故ではどのようなケガをしてしまうことが多いのか】
実際に交通事故に遭った場合、どのようなケガをしてしまうリスクがあるのでしょうか。
◆骨折
バイクで転倒するなどした場合、手や足の骨を折ってしまうことがあります。
◆打撲
事故にともなう転倒や強打によって打撲を負うことがあります。
◆挫傷
事故の衝撃が筋肉に加わることで、筋線維が断裂し、挫傷を起こすことがあります。
【交通事故の直後は、痛みを感じにくいことがあります】
実は、交通事故の直後は痛みを感じないことも少なくありません。
理由としては次のようなことが挙げられます。
◆事故による興奮状態
事故の衝撃によって脳が興奮状態に陥り、脳内神経伝達物質の分泌に異常が生じ、一時的に痛みを感じないことがあります。
◆外傷がみられない
追突事故で後ろから軽くぶつけられたような場合、外傷がみられないために痛みを感じないことがあります。
【痛みを感じないからといって放置してはいけません】
交通事故に遭った場合、時間が経つにつれ、あとから身体に症状が出ることがあります。
そのため、交通事故に遭った際には目立ったケガがみられなくても、必ず医療機関でみてもらいましょう。
検査や処置を怠ると、後遺症に繋がる可能性もあります。
交通事故にともなうケガでもっとも多い症状がむちうちです
自動車事故の中でもっとも多い事故が追突事故とされており、自動車事故全体のおよそ40%を占めています。
そして、追突事故にともなうケガの中でもっとも多い症状がむちうちと言われています。
【むちうちについて】
交通事故の際にもっとも多くみられるむちうちとはどんな症状なのでしょうか。
◆鞭打つような動作によって組織が損傷する
後ろから車で追突されると、頭が大きく前後に振られます。
頭には体重の10分の1程度の重さがありますが、その重量を支えるために首の組織が損傷してしまうのです。
頭が大きく前後に振られる際、首が鞭打つような動作を強いられるため、むちうちという名前が付けられています。
◆むちうちの特徴
むちうちの特徴として挙げられることが、症状がすぐに現れないケースも少なくないということです。
場合によっては、交通事故の発生から1週間ほど経過して痛みが出ることもあります。
◆むちうちの種類
むちうちは重症度や損傷部位によって次のような種類に分けられています。
●頚椎捻挫型
事故の衝撃で頚椎を捻挫するタイプです。
むちうちの中では軽傷例とされ、自然に治ってしまうこともありますが、悪化した場合に頭痛やめまい、吐き気といった症状が続くこともあります。
●神経根型
事故の衝撃によって神経が傷つけられることで起こる症状です。首の痛みだけではなく、手のしびれが出ることもあります。
●バレーリュー型
目や耳の神経が傷つけられることによって、吐き気やめまいを起こすことがあります。
●脊髄損傷型
事故の衝撃が脊髄にまで及ぶと、運動障害や排便障害に至ることもあります。
【交通事故に遭ったらすぐに医療機関へ行くこと】
交通事故に遭った場合、その時に痛みの症状がなかったとしてもさまざまな症状を起こすリスクがあります。
また、後になって痛みなどの症状が出てきた際に病院に行っても「事故との関連性のない症状」とみなされ、自賠責保険等の対象とならないこともあります。
そのため、なるべくすぐに医療機関で検査してもらうようにしましょう。
自賠責保険と任意保険の特徴について
交通事故に遭った場合、保険会社から慰謝料やケガの治療費などが支払われます。
大きく分けると自賠責保険と任意保険の2種類がありますが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか。
【自賠責保険】
自賠責保険は、自動車損害賠償保障法に基づいた制度で、正式には自動車損害賠償責任保険のことを指します。
◆特徴
自賠責保険の特徴は、事故の被害者を救済することにあります。
自動車の種類や重量によって保険料を支払い、積み立てられた保険料から事故の被害者に慰謝料や治療費が支払われます。
◆強制保険
自賠責保険は加入が義務付けられている保険です。
自賠責保険に加入せずに運転をおこなった場合、1年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金が科されます。
◆適用範囲
自賠責保険の適用範囲は、事故の被害者のケガ、死亡、後遺症です。
車の損壊については保険料が支払われることはありません。
【任意保険】
任意保険はその名の通り、自動車を運転する方が任意で加入する保険のことです。
◆特徴
任意保険は自動車保険ともいわれており、自賠責保険ではまかなえない部分の支払いを目的としています。
◆適用範囲
自賠責保険の場合は対人賠償があるだけですが、任意保険の場合は対物賠償が含まれていますし、事故の当事者になった場合にも保険がおります。
また、保険会社が相手方との交渉(示談)をおこなってくれることも特徴です。
いしわた鍼灸整骨院の【交通事故対処法および施術の流れ】
「交通事故の対処法」
※交通事故に遭ってしまったときは、落ち着いて次の順番で行動してください。
①けが人の救護・・・けが人がいたら先ずは119へ
②路上の安全確保・・・二次災害が起きないように車を安全な場所へ
③警察に連絡・・・その場で示談せず110へ
④相手の確認・・・免許証、電話番号、車のナンバーをメモか写メに控えましょう
⑤病院で診察を受ける・・・医師の診断を受け、診断書を発行してもらう
当院と連携している病院もご紹介できます。
⑥当院に電話・・・痛みを感じなくても、鈍重感(重い感じ)、いつもと違う感じがあれば早期に当院にご連絡ください。
病院とは違った施術方法で早期改善に努めます。
※⑤と⑥の順番は逆でも大丈夫です。
※⑤⑥共に事前に保険会社の担当者に連絡しておくと、預り金を払う必要はありません。
・相手の任意保険を使わず患者さん自身で被害者請求を使う場合も可能です。
・当院では預り金として5,000円が必要となります(保険会社からの連絡が確認でき次第、預り金は返金いたします)
※⑦ 保険会社・・・代理店にご連絡( 交通事故に不満のある方、後遺障害の手続きが必要な方など、また、事故の後は、保険会社と示談や賠償に向けて複雑なやり取りがあります。
必要な方は、当院と連携している弁護士もご紹介できます。)
●提携している弁護士よりメッセージ
いしわた鍼灸整骨院では、交通事故のケガについて、きちんと身体の状態を確認したうえで施術していただけます。
また、院長の石綿先生は、交通事故のケガでお悩みの方を1人でも多く助けたいという思いから、日々熱心に勉強され、努力されております。
交通事故によるケガでお悩みの方は、いしわた鍼灸整骨院に相談されることをおすすめします。
交通事故施術とは、交通事故を原因とする不調(むち打ちによる首の痛み、頭痛、しびれ、鈍重感、腰の痛み、外傷など)を施術することを指し、主に自賠責保険を適用した施術のことを指します。
不幸にも交通事故に遭ってしまったら「交通事故の後遺症を軽く考えてはいけない」ということです。
事故直後は自覚症状ゼロで何ともないと感じていても、数日~1週間程度経過すると、少しずつ症状が出てくるケースも多々あります。
だんだん出現してきた症状を「仕方のないもの」だと思い込み、何年も放置してしまうと、後々つらい症状を抱え込んでしまうだけでなく、重篤な疾患を見逃してしまう可能性もあります。
交通事故に遭ってしまったとき一番大切なのは、初期段階での通院です。
万が一事故に遭ってしまったら、痛みの有無や大小に関わらず、すぐ当院にご連絡ください。
◎ 交通事故が原因で、さまざまな症状でお悩みの方
◎ 現在、他院で治療を受けているが、症状が改善せずにお困りの方
●もし交通事故に遭ってしまったら…
先ずは「いしわた鍼灸整骨院にお電話下さい。」
痛みの症状があっても、診断書に記載がない痛い箇所の施術は、基本的に保険会社は認めてくれません。
少しでも違和感や症状がある場合は、はっきりと先生に伝え、診断書に記載してもらうようにしましょう。
当院の施術の流れ Flow
-
カウンセリング票に記入、カウンセリング、検査
カウンセリング、検査、及び事故の状況をお伺いし、お身体の症状及び、交通事故に遭ってしまった後の流れをご説明します。
-
プレ施術
事故日から一週間以内は軽めの施術(手をあてて軽めに身体の緊張を緩めたり、気分を落ち着かせる)をおこないます。
・事故を起こした当初は普段と異なり、自律神経の乱れにより、身体が興奮している場合が多くみられるため
・症状が曖昧なまま、強い刺激を与えると症状が悪化する場合があるため
・気持ちが落ち着いてくると、思っていた以外の症状もみえてくるため -
本施術
身体の状況にあわせて施術を開始します。
・身体に手を当てて筋肉の緊張を緩める
・症状にあわせた首や腰のけん引、電療施療などの施術をおこない少しでも身体が楽になるよう努めていきます。・また、自宅でできる簡単なストレッチやエクササイズもアドバイスし、できるだけ早期に回復できるよう努めます。
・特にむちうちの場合は、早期に施術を開始することが早期回復につながります。
・医師と保険会社の担当者から鍼(はり)の口頭同意をいただけたら、鍼の施術も可能です。
・目安は3ヶ月間になりますが、事故の状況により3ヶ月以上施術をおこなうことも可能です。
よくあるご質問 Q&A
-
- 病院にいく前に先に整骨院にいっても大丈夫ですか?
- 大丈夫です。
当院と連携している病院もご紹介できます。
-
- 事故後時間がたってますが、みてもらえますか?
- 負傷後、2週間以上経過してどこにも行かれていないようでしたら保険会社等の審査が必要になります。
一度、当院にご連絡ください。
-
- 病院と整骨院どちらがいいですか?
- 病院の場合、時間が合わない、待ち時間が長く、検査はカウンセリングと筋肉のハリや痛みなどの確認のみ、治療は湿布と飲み薬だけ…と言われる患者さんが多く見受けられます。
整骨院の場合は待ち時間が少なく、手をあてて個々の身体の状態を見極め、それにあった施術をおこないます。
ですが、整骨院の柔道整復師には国家資格はありますが、医師の資格はないので施術はできますが診断ができません。
そのため当院では、月に1度は医師の診察をお願いしています。
関連コラム Column
当院おすすめメニュー Recommend Menu
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院のご紹介 About us
- 院名:いしわた鍼灸整骨院
- 住所:〒362-0055 埼玉県上尾市平方領領家135-1
- 最寄:上尾駅西口(車で10分)西大宮駅(車で7分)
- 駐車場:大型駐車場6台(障害者車両含む)
-
受付時間 月 火 水 木 金 土 日 8:30〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:00〜
19:30● ● ● ● ● 19:00
まで- - 8:30~12:00 (月~土 予約なし)
15:00~19:30(月~土 予約の方優先)
※ご予約は、19:00までになります。
最終受付時間は19:30まで
◎午後の施術は、ご予約の方優先となります。
◎現状どおり、保険証のご利用できます。
◎ご来院または、お電話・メールでのご予約をお願いいたします。
◎土曜日の午後は自費施術のみのため、当日の午前中までにご連絡下さい。
◎定休日:日曜・祝日
◎急患・往療 随時承ります。
【公式】いしわた鍼灸整骨院 公式SNSアカウント いしわた鍼灸整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】いしわた鍼灸整骨院 公式SNSアカウント いしわた鍼灸整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】いしわた鍼灸整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中